社長のお客様へのお心遣いに感激

この度サロンエシェルは、酒造メーカー【稲村屋】様のノベルティグッズを作らせていただきました。
稲村屋様は、北海道新幹線の新函館北斗駅の隣にあるお土産売り場で、北海道、東北の地元にこだわったワインとお酒を販売しています。
ご旅行等で函館にお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。試飲できま~す☆
http://hakodate360.com/2017/04/19/post-3804/
このノベルティのお話をくださったのは、ITコーディネーターの阿部先生でした。
先生のITセミナーを受け、ファンになり、本も持っています。
セミナーや企業コンサルで、お忙しく全道を回られている先生からお話をいただけて、とても感激でした。
そして重ねて感激、感動したのは、稲村屋社長がこのノベルティ案を採用してくださった柔軟性です。
例えば販促品を製造する大きな会社に依頼をしたほうが、もしかしたら、簡単で安上がりだったかもしれません。
有名な酒造メーカーが、私のような個人サロンの作品を採用してくださるなんて、とても考えられないことです。
完全オリジナルの作品によってお客様に喜んでもらうための、社長の想い、お気持ちが込められていると感じました。
どこの会社のカタログにも載っていない、
どこの企業ともかぶらない、
稲村屋様だけの特別な手作りノベルティグッズです。
ただのキーホルダーではなく、ワインボトルの首に下げる物を、とのことだったので
【ワインボトルのネックレス】をイメージして、試作品を作りました。
最初にご提案をしたのが、道産ワインということで『葡萄』
白ワイン、赤ワイン、ロゼ、の葡萄ちゃん。
これはこれで可愛いでしょ♡
更に、オリジナリティを加えることになり、悩んだ結果………。
これだ!!
これならラベルを変えることができるので、オリジナリティが出せる。
ちなみにこのラベルは、画像をインスタからお借りして作りました。
稲村屋様インスタグラムはこちらです。ご覧くださいませ~☆
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/explore/tags/稲村屋/?hl=ja
スワロフスキーを付けることによって、ポップな中にも高級感が出せる。
そしてチェーンもキラキラが増すよう、大きめなフィガロチェーンを使用しました。
うほ☆
これはかわいいぞ♡
最終的にはラベルに北海道の形と、社名をアルファベットにして、こうなりました!!
ラベルに強度と光沢を持たせるために、片面だけラミネートをかけてみました。
もっとオシャレな模様とか入れたかったけれど、私のパソコン技術ではこれが限界…^^;
「いろんな色を使ってもいいよ~」とお許しが出たので、
またまた調子に乗って、私好みが炸裂~~~☆
全4色、作ってしまいました。
全色コンプリートしたくなります。
コレクター心をくすぐりますね^^
基本的にはワインボトルのネックレスですが、
バッグチャームとしてもかわいいかと思います。
手にしてくれたお客様の笑顔を想像しながら。
お客様に喜んでもらいたいという社長の想いを伝えよう。
私の作品を信頼してくれた阿部先生のお気持ちに応えよう。
そんな情熱を込めて、この作品を制作しました。
感謝します。
ありがとうございました!!


最新記事 by 斎藤 美紀 (全て見る)
- 斎藤政宗 8歳 肥満 やせれ - 2018年8月12日
- ブライダルから子供達まで♡素肌に直接描くボディジュエリー - 2018年8月9日
- 千歳で搭乗拒否か?タイで入国拒否か? - 2018年6月24日